蓼科(たてしな)山は、八ヶ岳連峰の北側に隣接する標高2,531mの山岳で、円錐形の山容が特徴的な日本百名山の一座となります。 ここでは、山麓と中腹を結ぶ「蓼科牧場ゴンドラリフト」の山頂駅(御泉水自然園)から「七合目登山口…
【百名山・蓼科山】蓼科山ロープウェイからスズラン峠への登山コース紹介

蓼科(たてしな)山は、八ヶ岳連峰の北側に隣接する標高2,531mの山岳で、円錐形の山容が特徴的な日本百名山の一座となります。 ここでは、山麓と中腹を結ぶ「蓼科牧場ゴンドラリフト」の山頂駅(御泉水自然園)から「七合目登山口…
日本百名山の一座でもある八ヶ岳連峰は、3,000m近い標高の岩稜帯登山から美しい樹林帯のトレッキングまで、幅広く山を楽しむことのできるエリアです。 ここでは、穏やかな山容が特徴の北八ヶ岳をめぐる登山コースをご紹介いたしま…
長野県の真ん中、やや東部に位置する八ヶ岳連峰。 アルプスに比べ東京だけでなく関西圏からも比較的アクセスが良く人気の高い山です。 八ヶ岳の麓の諏訪市に移住して感じた、八ヶ岳の魅力をお伝えしていきたいと思います。 八ヶ岳の方…