登山初心者も行きたい雪山で最高の露天風呂を体験しよう!

山紹介

八ヶ岳は噴煙こそでていないものの火山帯であり、周辺には多くの温泉があり山には火山特有の岩が大量にあります。

そんな自然の恵みを山でも楽しめるのが八ヶ岳の特徴です!

八ヶ岳の温泉

八ヶ岳には複数の温泉がありますが登山の途中で行きやすいところは限られています。

赤岳鉱泉

八ヶ岳の中でも圧倒的知名度がある赤岳鉱泉もその名の通り温泉があります!

赤岳鉱泉の温泉は内湯のみで男女別れて準備されています。

テント泊の方も利用できます!

利用期間は5月末から10月末となっているため積雪期は利用できません。

夏沢鉱泉

夏沢鉱泉
夏沢鉱泉(引用:夏沢鉱泉公式HP

夏沢鉱泉はオールシーズン利用可能な温泉で内湯のみとなります。

非常に綺麗な温泉でシャワー付きという山の中の温泉では最上級と言っても過言ではありません。

夏沢鉱泉は最寄り駅までの送迎があり、険しい雪山でも走行可能なキャタピラ車で向かうことができます!

日帰りでは送迎は利用できない事と、送迎場所に制限があるので必ず事前に確認しましょう。

本沢温泉

本沢温泉

今回ご紹介する中で秘湯中の秘湯と言われるのは本沢温泉です!

本沢温泉はなんと言ってもお世辞にもアクセスがそれほどよくないものの、ピッケルが必要になりそうな険しい道はなく積雪期でも軽アイゼンで行くことができます。

本沢温泉はこれまで紹介してきた温泉の中でも露天風呂ならぬ野天風呂があることです!

硫黄岳を見下ろす本沢温泉露天風呂

この露天風呂は本沢温泉の小屋から10分ほど登った沢沿いにあります。
お湯は冬場でも40度近くあり非常に温まることができます。

本沢温泉の露天風呂

本沢温泉の露天風呂には更衣室がなく混浴のため女性の方も男性の方も水着があると安心です!

本沢温泉はテント泊の方も内湯と露天風呂の両方利用できるのですがコロナ禍のためテント泊の方は露天風呂のみになりますのでご注意ください。

内湯は時間交代制の共同となります。

アクセス

マイカー以外でのアクセスはよくないのですが露天風呂は一見の価値があります!

また本沢入口からは緩やかなのぼりなので軽アイゼンのみで向かうことができます。

マイカーで向かう

マイカーで向かう場合のポイントは稲子小屋経由で向かうことです。それ以外のルートでも向かえますが積雪期は除雪されておらず、長い峠道を1時間以上通行するためオススメできません。

マイカーですと最低でも本沢入口まで行くことができます。本沢入口には広い駐車場があります。

出典:ヤマプラ

本沢入口の駐車場から先は4WD以外は向かうことがほぼ不可能な林道になりますので、4WD以外は本沢入口で諦めましょう。。。

公共交通機関

JR小海線 小海駅 が最寄り駅となります。

  1. JR小海線 小海駅
  2. タクシーで本沢温泉入口まで行く(40分程度)

登山で向かう

登山で向かうのもオススメです!このコースはなんと言っても黒百合ヒュッテ、しらびそ小屋と人気の小屋が近くにあることです!

出典:ヤマプラ
  1. 渋の湯 or 唐沢鉱泉
  2. 黒百合ヒュッテ(できれば一泊)
  3. 中山峠から本沢温泉へ