【2021年】今年の山小屋泊、テント泊で気をつけたい事

山小屋

今年もコロナ禍の厳しいご時勢ですが、山小屋泊やテント泊で気をつけたい事を解説します。

目次

携帯トイレの持参

南アルプスエリアは2021年休業する小屋が多く、避難小屋として開放していただける小屋に関してもトイレは閉鎖している部分もあるため携帯トイレを持参しましょう。

排泄物は環境に大きくな影響を与えるだけなく、山小屋の営業にも影響がでてしまうので排泄物は適切に処理をお願いします。

山小屋泊は基本的に予約必須

コロナ禍に関わらず、山小屋泊の場合は予約必須のケースが殆どです。

予約したのに山小屋に到着しなかった=遭難した可能性 をいち早く救助する目的もあるのですが、コロナ禍においては部屋数を減らしていたり、感染リスクが高い場合にいち早く対処する必要があるため必ず事前に予約しましょう。

また山小屋は悪天候などで無理な行動により遭難リスクが高まるため、直前のキャンセルでもキャンセル料がかからない事が多いので体調不良や天候不良で行けないと判断した場合はキャンセルの連絡をしましょう。

コロナ禍で山小屋の経営も厳しい状態なため、事前に天候はチェックし良識の範囲内でキャンセルの判断はしたいですね。

今年は寝具がないケースも!山小屋泊の持ち物をチェック!

コロナ禍なため寝具などにも制限があるケースがあるので次のものは持っていきたいですね。

また現地でシーツなどは現地で販売している事もありますが、エスケープヴィヴィなどはテント泊や非常時にも便利なのでこのタイミングで購入するのがよいでしょう。

  • シュラフカバー、エスケープヴィヴィなど寝具を汚さない装備
  • シュラフ(寝具の提供がない場合)、枕
  • マスク、消毒液、体温計(必携の山小屋もあります)

合わせて、次の装備もあると山小屋泊が快適になりますよ!

  • ボディーシート
  • 耳栓
  • 歯ブラシ
  • ダウンパンツ(北アルプスなど高山帯の山小屋で寒がりの方)

テント泊も予約が必要なケースあり

テント場は山小屋と異なり予約できない、必要がないケースが殆どでしたが、コロナ禍においてはテント場も予約が必要なケースがでてきました。

テント場によって予約可否が異なるので事前に確認しましょう。

また食事やお弁当などのサービスもテント泊の方には提供を注意しているケースもあります。

【登山ガイドが教える】登山初心者が知っておきたいテント泊のマナー

キャンプ指定地以外でのキャンプ(テント泊)は緊急時を除いて原則禁止されています。
またキャンプ地(テント場)は山小屋が管理している場合もあるため、山小屋が閉鎖されている場合は利用できないことがあります。

まとめ

  • 完全予約制の山小屋もあるので事前の情報収集はいつも以上に重要!
  • 山小屋泊の方も寝具やシュラフカバーが必要な場合もあり!
  • テント泊の方も予約が必要な場合あり!