週末は楽しみにしている登山。 仕事や学校であっという間に時が経ち「そういえば、ご飯は何にしよう」と思っていたら既に前日。カップ麺やフリーズドライも良いけど、ちょっとひと手間加えたものを作りたい。 そんな時に役立つ簡単ひと…
【簡単山ご飯】便利な時短レシピ「ポテサラグラタン」

週末は楽しみにしている登山。 仕事や学校であっという間に時が経ち「そういえば、ご飯は何にしよう」と思っていたら既に前日。カップ麺やフリーズドライも良いけど、ちょっとひと手間加えたものを作りたい。 そんな時に役立つ簡単ひと…
山頂に辿り着き、ホッと一息つきたい頂上時間。登山の思い出に彩りを加える食事は、自然の中ということは分かっていても「美味しさ」「ボリューム」「かんたん便利」など、限られた環境だからこそ求めてしまうところもあります。 今回は…
初心者からベテランまで多くの登山者を迎えている八ヶ岳。 その中でも歩きやすく八ヶ岳の多様な自然を五感で感じながら歩ける北八ヶ岳エリアは、八ヶ岳デビューに最適な山域です。今回は北八ヶ岳の最高峰にして、テント泊、雪山デビュー…
北アルプス南部に位置する常念山脈。燕岳、蝶ヶ岳、横通岳などの山々が連ね、その中に日本百名山の一峰、常念岳があります。 整ったピラミッド型で堂々とした山容が目を引き、山頂からは槍ヶ岳、奥穂高岳を始めとした北アルプスの雄姿が…
高いコストパフォーマンス、無駄のない収納力と汎用性の高さなど、瞬く間に登山を始めとしたアウトドアの人気アイテムとなったメスティン。 レシピも手軽なものから工夫が必要なもので沢山のメニューが公開されていて、どれも自然の中で…
国内随一の山岳地域である長野県。 その中でも初心者から上級者まで幅広い登山者を迎え入れ、登山の魅力が存分に詰まっているのが八ヶ岳です。 八ヶ岳エリアで岩稜帯で峻険なルートが多い南八ヶ岳は、高所での縦走を存分に楽しめるとし…