登山の安全

【登山初心者必見】登山を始めるときにまず買うべき装備6つ

登山の安全

登山を始めたいけど何から揃えれば良い? 温かくなってきて、登山デビューをお考えの方も多いのではないでしょうか。 ですが「始めてみようと思ってみたは良いけど、まず何が必要?」とお悩みの方もいらっしゃると思います。 そんな方…

【初心者必見】登山計画の立て方とコツを解説

登山の安全

登山計画しっかり立ててる? 「山に行こう!」と思ったとき、あなたは登山計画を立てていますか? 登山計画を立てずに何となくスタート時間を決めて山に登ったとき、もし途中でトラブルが起こったら冷静に対処して、安全に下山できるで…

登山初心者でも山岳保険は必要?おすすめの保険7つを比較

登山の安全

(2024.07.12更新) 日帰り登山でも山岳保険は必要? 日帰り登山でも山岳保険への加入をおすすめします。 アルプスなどの高山では転倒や滑落、天候不良による道迷いなどで遭難し、救助を要請するイメージがあるでしょう。 …

【この山は私が登っても大丈夫?】「山のグレーディング」のご紹介と「SNS投稿の登山日数」を比較・検証~北アルプス主要山岳を例に~

コラム

昨今、インターネットやSNSの発達により、山の情報を楽しく、スピーディーに得られるようになりとても便利になりました。しかし、投稿(発信)者の知識・経験・技術は様々であるため、最終的には自身の経験・技術による判断が大切にな…

【無雪期・槍ヶ岳】登頂者は夏までにどのような登山に行っている?~SNS登山記録を分析~

コラム

『一生に一度は富士山に登りたいというのが庶民の願いであるように、いやしくも登山に興味を持ち始めた人で、まず槍ヶ岳の頂上に立ってみたいと願わない者はないだろう。』 有名な故・深田久弥先生の言葉になりますが、令和の現代におい…

【雪山入門】登山道の特徴を把握して雪山に強くなろう

山紹介

12月も半ばに入り、本格的な冬山シーズンを迎える時季となりました。 冬山というと北日本、中部山岳や日本海側の豪雪地帯を思い浮かべる方も多いかと思いますが、本記事では都市圏郊外の1,000~1,500m級の山岳地域・丹沢に…

【雪山初心者向け】雪山登山のすすめ〜雪山は危険?〜

コラム

平地でも気温10°を切る日々になり、山並みが白く染まり始めてきました。 夏山シーズンも終わり、いよいよ冬山シーズンが始まりますね。雪山にはたくさんの魅力が詰まっています。しかし雪山は夏山に比べ環境・技術共に難易度が高いの…

ソロ登山で生き延びるためのヒントと心得

コラム

ヤマケイの調査データ(2014年時点)によると約81%以上の登山者が一人での登山、いわゆるソロ登山を経験しており、36%がソロ登山をメインとしています。 登山のマッチングサービスの登場やコロナ禍(執筆時点2021年8月)…

【触らなくても危険】梅雨と夏の登山にはチャドクガに注意!刺されたらどうなる?どうする?

登山の安全

チャドクガは毒のある蛾の幼虫(毛虫)であり、厄介なのが触らなくても近くにいるだけでさされてしまい、長期間かゆみやかぶれ、腫れが続くやっかいな毛虫となっています。 そんな毛虫に刺されないように少しでも対応できるようにしてお…