【まとめ】2021年Yamariiで最も登られた山5選

コラム

明けましておめでとうございます。

2021年はYamariiの1周年を迎えました。

そこで、2021年に最も登られた山を振り返って紹介します!

第1位 北アルプスの玄関口 上高地

Yamariiはオプション機能で相乗りを募集する事ができ、マイカー規制のある山域は人気の高い山になるようです。

上高地は涸沢カール、穂高連峰、槍ヶ岳、蝶ヶ岳、焼岳など北アルプスの名峰にアクセスする玄関口となっています。

上高地はマイカー規制があり、沢渡に駐車してバスかタクシーで入山することになります。

タクシーを利用することでバスの始発よりも早く入山することができるので少しでも早く入山したい方はタクシーがおすすめです。

沢渡から上高地までのタクシーは定額料金になっており4600円です。

第2位 北アルプスの女王 燕岳

北アルプスの女王としても知られている燕岳ですが、4時間ほどで登ることができ初心者が北アルプス初挑戦として登られることも多い山です。

途中に合戦小屋や燕山荘など食事メニューが有名な山小屋があり女性の方も多く挑戦されています。

山頂は花崗岩が風化しており女王を印象付けさせる白く美しい山容になっています。

健脚の方は日帰りで登られる方もおり、登山口には中房温泉があります。

連休やハイシーズンには中房温泉にある駐車場が前日から満車になる事も珍しくないので、バスやYamariiの相乗りをご活用ください。

第3位 百名山 甲武信ヶ岳(こぶしがたけ)

標高2475mの山で、山梨、埼玉、長野の3県にまたがっており、山頂からは百名山のうち43山をまるっと見渡すことができるほど眺望の良い山です。

山頂付近には宿泊とテント泊もできる、甲武信小屋があります。

毛木平から入山すると往復で7時間程度の行程となり、初心者のステップアップとして選ばれることが多い山です。

Yamariiでは初心者の登山者も多いため、よく選ばれる山となっていました。

第4位 百名山 金峰山(きんぷさん)

4位も百名山の1つである、金峰山が選ばれていました。

金峰山は奥秩父にある山で、山頂付近は木々が少なく、岩も露出しており、ダイナミックな雰囲気があるものの標高約2300mの大弛峠まで車で登ることができ、山頂までは2時間半程度と初心者におすすめな山となっています。

第5位 木曽駒ヶ岳(中央アルプス)、竜ヶ岳(鈴鹿)

第5位はなんと、木曽駒ヶ岳と竜ヶ岳がランクイン。

木曽駒ヶ岳はバスとロープウェイで2612mまで千畳敷カールまで一気に上ることができ、登山者以外も美しく、壮大な紅葉や雪山を見に来る観光客も多くいます。

鈴鹿セブンマウンテンの1つで人気のある竜ヶ岳は1099mと比較的標高の低い山ですが、なだらかで眺望の良い山体で人気のある山です。

山頂付近はなだらかなため、スノーハイクに訪れる登山者も多いようです。

まとめ

2021年は主催者にチップを送ることができる機能が追加されました。

また多くの登山仲間募集がされ、殆どの登山イベントで高い評価が得られています。

2022年も素晴らしい登山イベントが開催されるように運営を続けていきたいと思います。