今年は山小屋でも寝袋が必要だったり、テント泊に挑戦してみようという方も多いハズ! お店にいくと寝袋が多くあって、価格も幅広く違いがわからないですよね。 この記事では寝袋の種類や機能の違いを理解し間違いのない寝袋選びができ…
これであなたも寝袋マスター!登山用寝袋のイロハを知ろう!

今年は山小屋でも寝袋が必要だったり、テント泊に挑戦してみようという方も多いハズ! お店にいくと寝袋が多くあって、価格も幅広く違いがわからないですよね。 この記事では寝袋の種類や機能の違いを理解し間違いのない寝袋選びができ…
登山靴と言っても里山や観光地化され整備された登山道を歩く事が多い道に適した登山靴や、岩場や不規則な登山道が続く高山でミドルカットやローカットを選ぶと怪我のリスクや足が痛くて歩けないなど、登山初心者の方が一番失敗するのが靴…
登山テントは多くあり、どれを選べばいいのかわからない、高価なので失敗したくない、ダブルウォール?シングルウォール?など専門用語が色々でてきて何を基準に購入すればいいのか悩んだことはありませんか? 登山ガイドが登山テントに…
夏の登山でうだるような暑さの中、冷たい飲み物を飲んで生き返った気持ちになったことがある方もいるのではないでしょうか。 逆に冬の雪山では、温かい飲み物が体に染み渡って冷え切った足先や指先を温めてくれます。 また季節問わず、…
そろそろ残雪期の雪山登山の季節ですね! 厳冬期の雪山登山は深雪のラッセルや強風など登るのをためらうことも多いですよね。 しかし、残雪期登山でも油断は禁物。 三寒四温の残雪期は日ごとに天候が変わる、不安定な時期なのです。 …