【広島】厳島の弥山で登山の紹介!世界文化遺産を観光も!

夕焼けの宮島
中国

広島の有名な観光スポット「厳島」(通称は宮島)。

世界文化遺産でもある厳島神社が知られていますが、実は島内には登山できる山があるのを知っていますか? 今回は弥山の登山ルートを紹介します。

目次

弥山とは?

広島県の宮島にある、標高535メートルの山です。

東京都の高尾山より低い標高ですが、スタートが海の近くからになるため、標高差500メートル以上をしっかり登ることになります。

登山コースは

  • 宮島桟橋から徒歩約15分。紅葉谷公園スタートの「紅葉谷コース」
  • 宮島桟橋から徒歩約20分。大聖院スタートの「大聖院コース」
  • 宮島桟橋から徒歩約30分。大元神社スタートの「大元コース」

の3つです。

ロープウェイもあるため、体力に自信がない人は利用するのもおすすめ。

ロープウェイから山頂までも30分ほどかかり、途中で「紅葉谷コース」と合流します。

宮島には有名な厳島神社などもあり、登山後に観光などができるのも魅力です。

弥山へのアクセス

JR広島駅から山陽本線で「宮島口駅」、または路面電車の広島電鉄で同じく広島駅から「広電宮島駅口駅」へ。

そこからフェリーに乗ると、約10分で宮島の入り口の「宮島桟橋駅」に到着します。

出典:https://www.city.hatsukaichi.hiroshima.jp/site/kanko/52568.html

車の場合も宮島口周辺に駐車場があり、利用することが可能。駐車後は同様に、フェリーに乗船します。

フェリーで宮島桟橋へ

今回は広島駅から宮島へ移動します。

風情のある路面電車もよいのですが所要時間が60分かかるため、急いでいる朝は山陽本線で「宮島口駅」へ。

約25分で到着します。

フェリーは頻繁に発着しているため、ほとんど待たずに乗車することができます。

わずか10分ですが、朝から優雅な船旅です。

「宮島桟橋駅」に到着したら、登山口を目指し出発! 今回は「大元コース」で登るため、登山口となる大元神社を目指します。

登山口までは観光スポットが多い道のりです。

まずはたくさんのお店が並ぶ、表参道商店街を歩きます。朝から活気があり、食べ歩きをしている人などが多いです。

下山後になにを食べようか考えると、楽しい気持ちになれますね。

途中に「宮島おもてなしトイレ」というキレイなトイレがあるので、登山前に立ち寄るといいでしょう。

商店街を抜けると厳島神社があるエリアに到着します。大鳥居は、現在は改修工事中です。

厳島神社を過ぎてしばらくすると、人通りもまばらに。

目指す大元神社は宮島水族館の近くにあり、観光エリアとしては宮島桟橋から一番遠い位置にあります。徒歩約30分と書かれていますが、楽しみながら歩けるのであっという間です。

大元神社から約90分の登山スタート

スタートは大元神社のある大元公園。

コースタイム(往復)体力レベル技術レベル
3時間★★☆☆★☆☆☆

公園にはたくさんの鹿がいました。

公園内は看板も多く、特に迷うところはありません。

道もある程度整備されていて、歩きやすい印象です。

このコースは天然記念物に指定されている、弥山原始林を歩くコース。

森の中には見上げるほど大きい巨石がいくつもあります。

巨石の上に登ると、街の景色や渡って来た海が見える場所もあります。

このように登山道には大きな石が、あちこちに転がっています。登山道は階段もかなり多く、登りやすいですが足が悲鳴をあげる部分も。

しばらく登ると、「風吹き岩・大師堂」と呼ばれる岩を発見!

岩の間から冷たい風が吹くそうで、夏は冷気が気持ちいとか。近くには弘法大使のお堂があります。

このルートでは弥山の前に、標高490m地点の「三剣山」に立ち寄ることができます。まずはそこを目標に登っていきますが、ラストにはかなり急な傾斜や階段が待ち構えています。

ここまでの所要時間は登山口から約1時間。長い階段を登りきると、茂みに少し隠れたところに大きな岩があり、ロープで上に登れるようになっています。少し進むと巨石の上に立つことができ、そこからの眺めは絶景です。

石の上なので高度感はありますが、これから行く弥山の山頂ともまた違った景色。こちらのほうが360度開けた景色が見える気がして、登ってきたかいがあったと感じます。

三剣山のピークはここよりも先に進んだ場所ですが、山頂を記すようなものは特にありませんでした。

所要時間は片道5分ほどなので、時間があればぜひ立ち寄って欲しいポイントです。

元の登山道に戻ったら、ここからはしばらく尾根歩きです。多少のアップダウンはありますが、そこまで辛いところはありません。

尾根歩きの途中で、今回はこのようなヤマドリも見ることができました。

途中、大聖院コースとの分かれ道がありますが山頂方面へ。ロープウェイで登って来た人たちとも合流し、ついに山頂です。

弥山の山頂に到着!

登山中はそこまで人に会わなかったものの、3つの登山道とロープウェイからの人が集まるとあり、山頂は多くの人で賑わっています。

景色も朝、フェリーに乗船した宮島口方面や

四国方面も見ることができます。

山頂には展望休憩所があり、トイレや記念バッジを買える売店も。

ただお昼ご飯を買えるよう場所はないため、持参するのがおすすめ。

この日は広島では有名な「むすび むさし」で「若鶏むすび」を購入して持参しました。

山頂でのおにぎりと唐揚げは最強です。記念バッジを購入して、「紅葉谷コース」から下山します。

「紅葉谷コース」は途中まではロープウェイまでの道のりといっしょです。このルートにもこのような巨石がたくさんあります。

途中で弥山本堂や恋人の聖地として有名な霊火堂を見ることも。

「紅葉谷コース」は川沿いを歩くルートもあり、その名の通り秋は紅葉を楽しむことができます。「大元コース」とよりも所要時間も少ないため、初心者にはこちらの方がおすすめかもしれません。

商店街の近くにはいくつか日帰りで利用できる温泉があるので、下山後に利用するのもあり!テイクアウトできるお店も多いので、のんびり疲れを癒しましょう。