登山

【ワークマンと登山】登山装備をワークマンで揃える!登山におすすめグッズ8選!

ウェア・服

登山デビューしたあなたにオススメ!ワークマンの商品 「登山を始めたはいいけど、ウェアまで揃えるお金がない!」とお困りではありませんか? そんな方にオススメしたいのがコスパ最強と話題のワークマンです。 値段の安さは言わずも…

【ワークマンと登山】メリノウールインナーは登山で使えるのか?モンベルとワークマンを比べてみた

ウェア・服

ワークマンのメリノウールインナーは登山で使って大丈夫? 最近話題のワークマンで登山に使えそうなアンダーウェアを発見したので紹介します。 その名も「メリノウールインナー」、お値段は驚異の¥1,500(税込み)なんです。 ア…

【ワークマンと登山】コスパ最強!ワークマンの高撥水トラベルシェルパンツは登山で使えるのか?

ウェア・服

ワークマンの「高撥水トラベルシェルパンツ」は山で使える? 最近安いのに機能性も良いと話題のワークマンから、登山でも使えそうなパンツが発売されました。その名も「高撥水トラベルシェルパンツ」。 登山用品を揃えるとお金がかかる…

【初心者必見】失敗しない登山靴の選び方と厳選おすすめ登山靴を4つ紹介

登山用品・登山装備

登山靴、何を基準に選べばいい? 登山を始めるときにまず買うのが登山靴ですよね。 お店に行って買われる方も多いと思いますが、種類が多すぎてどれを選べばよいか分からない・・・。サイズ感もこれで良いのか分からない・・・。 とい…

【検証】モンベルのジオラインとユニクロのエアリズム最適なベースレイヤーはどちらか?

ウェア・服

ユニクロのエアリズムインナーは登山で使える? なかなか外出しずらい世の中になり、自然のなかで密にならずにリフレッシュできる登山を始めた人も多いのではないでしょうか? 登山を始めるにあたってトレッキングシューズにバックパッ…

長野に移住してわかった八ヶ岳の「8つの魅力」

shimagareyama 山紹介

長野県の真ん中、やや東部に位置する八ヶ岳連峰。 アルプスに比べ東京だけでなく関西圏からも比較的アクセスが良く人気の高い山です。 八ヶ岳の麓の諏訪市に移住して感じた、八ヶ岳の魅力をお伝えしていきたいと思います。 八ヶ岳の方…

ゴアテックス?メンブレンって何?登山用レインウェアの種類と選び方を解説

ウェア・服

登山用レインウェアって何を基準に選べばいい? 雨の季節になり登山用のレインウェアを探されている方も多いのではないでしょうか? 各アウトドアブランドからたくさんのジャケットが出ていて、何を基準に選んだらいいのか、自分にはど…