登山とハイキングで楽しむ四国の紅葉おススメスポット8選

四国

2021年の紅葉シーズンが近づいてきましたが、ここでは四国4県(愛媛、香川、高知、徳島)の紅葉おススメスポットを8カ所ご紹介します。

2000m近い山々が連なる石鎚山系では、10月上旬から頂上周辺の木々が色づきはじます。
そして約1カ月後山の麓の紅葉がピークを迎えます。

山を登っていると登山道周辺の木々が徐々に紅葉していく様子を楽しむ事ができますし、麓にある渓谷では整備された遊歩道で紅葉狩りを満喫できます。

ではさっそくご紹介していきましょう!

目次

愛媛県の石鎚山

日本百名山で西日本最高峰の石鎚山。

標高は1982mで複数の登山道があり、四季を通じて多くの登山客で賑わいます。
人気の登山ルートは土小屋ルートと成就社ルートの2つですが、登山口から頂上までは土小屋ルートで約2時間、成就社ルートで3時間30分です。

そしてこの石鎚山が1年を通じて最も人気があるのが、10月の紅葉シーズンです。
特に頂上の天狗岳の紅葉が見事で、雲海や日の出などのベストショットを求めて多くの登山客やカメラマンで大混雑します。

紅葉シーズンの週末になると頂上周辺が足の踏み場も無くなるほど混雑する事もあり、天狗岳への狭い道が渋滞しますので、ぜひ時間に余裕をもって出かけてみましょう。

愛媛県の面河渓


石鎚山の南麓にある面河渓は、エメラルドグリーンに輝く清流や奇岩など大自然を満喫できる国指定の名勝地です。

紅葉河原、虎ヶ滝、亀腹岩など多くの見どころがあり、渓谷沿いに遊歩道が整備されていますので、気軽に紅葉を楽しむことができます。

面河渓の紅葉の見ごろは11月上旬で、イロハモミジやウリハダカエデ、オオイタヤメイゲツなどが見事です。

香川県の小豆島寒霞渓


小豆島にある寒霞渓は、日本で最初に国立公園として指定された景勝地です。

かつての火山活動によって形成された渓谷は日本三大渓谷美のひとつで、年間を通して多くの観光客が訪れています。

秋になると島全体が紅葉、奇岩と崖地にそった遊歩道から眺める景色はすばらしいの一言。

またこううん駅と山頂駅を結んでいるロープウェイからは、渓谷と瀬戸内の海岸美を一度に堪能できます。
寒霞渓には表12景と裏8景という登山道が整備されていて、どちらともロープウェイの山頂駅とつながっています。

登山道周辺には数多くの見どころスポットがあり、片道1時間程度で巡ることができますので、登山道とロープウェイを利用したハイキングを楽しんでみてはいかがでしょうか。
寒霞渓の紅葉の見ごろは11月上旬から下旬にかけてです。

香川県の金刀比羅宮

古くから「さぬきのこんぴらさん」として親しまれている、全国に約600ある金刀比羅神社の総本宮には、1368段にわたる長い石段があります。
石段の両脇には多くのお土産屋さんやうどん店などが立ち並んでいますが、秋になると黄や赤に色づいた木々の紅葉が楽しめます。

こんぴらさんの紅葉の見ごろは11月上旬から下旬。
この金刀比羅宮の参道は標高616mの大麻山への登山道とつながっていて、片道2時間程で頂上まで行く事ができます。
頂上からは瀬戸内海や讃岐平野が一望できますので、登山と紅葉狩りを一度に堪能することもできますよ。

高知県の中津渓谷

青くて神秘的な仁淀ブルーで有名な高知県の仁淀川ですが、秋の紅葉とセットで楽しめる渓谷を2カ所ご紹介します。
1か所目は雨竜の滝や紅葉滝、竜宮淵など数多くの名所がある「中津渓谷」です。
渓谷沿いに遊歩道が整備されていて、秋になると周囲のもみじが真っ赤に染まります。


太陽の光が清流に差し込んで、仁淀ブルーが最高に美しくなる晴れた日の正午前後が特におススメですよ。
息を飲むほどの幻想的な風景を思う存分堪能できるでしょう。
中津渓谷の紅葉の見ごろは11月中旬から下旬です。

高知県の安居渓谷

仁淀ブルーもう一つの名所「安居渓谷」も、飛竜の滝や水晶淵、見返りの滝など見どころが盛りだくさんの人気の場所です。

ただ先ほどご紹介した「中津渓谷」と比べて名所スポット同士が少し離れているので、全て徒歩で観光するとそれなりの時間がかかります。

車で移動しながら観光したいところですが特に秋の紅葉シーズンになると車道や遊歩道が混雑しますので、お目当てのスポットに絞って向かいましょう。


私が特におススメしたい場所は砂防ダム直下です。

カエデやイロハモミジなどの紅葉と仁淀ブルーは、あなたにとって最高の思い出となるでしょう。
安居渓谷の紅葉の見ごろは、11月上旬から下旬です。

徳島県の剣山

四国には日本百名山が2山あって、愛媛県の石鎚山と徳島県の剣山です。

西日本で2番目に高い標高1955mの剣山では、秋になるとダケカンバやナナカマドなど色鮮やかな紅葉が楽しめます。

頂上までの登山道は見ノ越から登るルートが一般的ですが、登山リフトを利用すると最短コースで片道40分程度で頂上まで行く事ができます。

その他にも複数の登山ルートがあり、登山レベルに応じた山登りを楽しむことができます。

登山道は広くとても整備されているので、初心者の方でも安心して登ることが可能です。
剣山の紅葉の見ごろは10月上旬から下旬。

剣山から少し足をのばして、二度見展望所から望む剣山から次郎笈にかけての稜線紅葉はおススメポイントとなっています。

徳島県の雲辺寺


弘法大師(空海)ゆかりの四国霊場八十八箇所。

四国では霊場を巡るお遍路さんを見かける事が多いのですが、その八十八箇所ある霊場のうち最高所にあるのが標高911mにある第六十六番札所「雲辺寺」です。

かつては遍路ころがしと呼ばれるほど霊場を巡るお遍路さんにとっての難所でしたが、現在では麓からロープウェイで気軽に参拝できます。

ロープウェイの車窓からは、鮮やかな木々と瀬戸内の景色を堪能することができます。
境内にはモミジやイチョウなどが自生しており、紅葉の見ごろは11月上旬と標高が高いこともあって麓より約半月程度早く紅葉します。

雲辺寺がある雲辺寺山への登山道は複数あり、片道90分から120分程の歩行時間となっています。

まとめ

例年の紅葉シーズンですと各地で紅葉祭りなど各種イベントが開催されますが、新型コロナウイルスの影響により規模が縮小されたり中止になっていることがあります。

自治体や各施設のホームページなどで事前にチェックしておくことをお勧めします。
また標高が高い山では、紅葉シーズンの朝晩を中心にグッと冷え込む時期でもあります。
防寒対策をしっかり行ってくださいね。

みなさんにとってすばらしい秋になりますように。