登山を始めたいけど何から揃えれば良い? 温かくなってきて、登山デビューをお考えの方も多いのではないでしょうか。 ですが「始めてみようと思ってみたは良いけど、まず何が必要?」とお悩みの方もいらっしゃると思います。 そんな方…
【登山初心者必見】登山を始めるときにまず買うべき装備6つ

登山を始めたいけど何から揃えれば良い? 温かくなってきて、登山デビューをお考えの方も多いのではないでしょうか。 ですが「始めてみようと思ってみたは良いけど、まず何が必要?」とお悩みの方もいらっしゃると思います。 そんな方…
雪山登山の手袋選びは超重要! 雪山登山の必須アイテムの1つと言っても過言ではないのが、手袋です。手袋をしないで雪山に出かけるのは凍傷のリスクがあり、大変危険です。雪山に適した手袋を選ぶことで、安全かつ快適に雪山が楽しめま…
アイゼンと軽アイゼンの違いは? モンベルのお店に行くと10本、12本爪のアイゼンと10本以下の軽アイゼンが置いてあります。 見た目に分かる違いとしては前爪があるかないかです。 前爪がある10本、12本爪アイゼンは前爪があ…
みなさん、ラクして気持ちのいい稜線歩きがしたいときはありませんか? 今回紹介するのは伊豆半島に位置する金冠山・達磨山の縦走コース。1000mに満たない低山ですが、海と富士山を眺めながらの気持ちのいい爽やかな稜線歩きができ…
BAZZ LIGHT STRETCHアーバンレインジャケットを紹介 ワークマンから新登場したレインウェア「BAZZ LIGHT STRETCHアーバンレインジャケット」を紹介します。 レインウェアでありながらテカリを抑え…
山の醍醐味といえば、素晴らしい眺めと美味しいごはん。山頂で素晴らしい景色を見ながら食べる山ご飯は絶品ですよね。 もちろん自分でつくる山ごはんも楽しさ満点ですが、たまには気分を変えて、茶屋でのお昼ごはんを目的にした山登りは…
ワークマンのINAREM 2wayクライミングパンツを紹介 ワークマンの2023年最新レインパンツ「INAREM 2wayクライミングパンツ」を紹介します。 人気のクライミングパンツシリーズに、ワークマン独自透湿防水素材…
モンベルのウィックロン素材とは? 日本の有名アウトドアブランド「モンベル」の「ウィックロン」は夏に大人気の素材です。 「ウィックロン」はポリエステル100%の素材で、吸水速乾性に優れています。 一口に「ウィックロン」と言…
モンベルのレインウェアが人気の理由3つ コスパが高い 日本発アウトドアブランドの「mont-bell」は、品質の高さに対して値段がお手頃なことで有名です。 Gore-tex素材を使ったレインウェアは海外ブランドになると安…
百名山である山梨県の大菩薩嶺(だいぼさつれい)は、絶景を見ながらの気持ちのいい稜線歩きが人気の山です。初心者もOKな大菩薩峠周回コースをご紹介します。
ワークマンから本格登山ザックが登場 ワークマンから2023年春夏の最新商品として、本格登山ザックが登場しました。 サイズは50リットルと80リットルの2サイズが用意されています。 アウトドアブランドの約3分の1の値段で買…
登山計画しっかり立ててる? 「山に行こう!」と思ったとき、あなたは登山計画を立てていますか? 登山計画を立てずに何となくスタート時間を決めて山に登ったとき、もし途中でトラブルが起こったら冷静に対処して、安全に下山できるで…
ワークマンからメリノウール混Tシャツが登場 ワークマンから春夏の登山に最適なTシャツが発売されました。 その名も「メリノウールMIX 3Dポケット半袖Tシャツ」です。 メリノウールの中でも高品質なエクストラファインメリノ…
ワークマンの新商品サマーTRICO TECH EAZYワークカーゴパンツを紹介 ワークマンの2023年春夏最新商品で登山に使えそうなパンツが発売されました。 その名も「サマーTRICO TECH EAZYワークカーゴパン…