fbpx
MENU
  • Yamarii Magazine
  • Yamarii(ヤマリー)で登山仲間探し
  • 登山ライターの募集
  • コミュニティマーケティングの募集

カテゴリー

  • Yamarii独占
  • コラム
  • 山ごはん
  • 山小屋
  • 山紹介
    • 中国
    • 九州
    • 北海道
    • 四国
    • 東北
    • 東海
    • 近畿
    • 関東甲信
  • 登山アプリ
    • 天気予報
    • 登山地図
  • 登山キャンプ・テント泊
  • 登山の安全
  • 登山用品・登山装備
    • ウェア・服
    • バーナー・ストーブ
    • 寝袋・シュラフ
    • 水筒・ボトル
    • 雪山装備
    • 食器・カラトリー
SEARCH

Yamarii Magazine(あの山に行きたいを叶える)

山紹介、登山用品、登山装備、山の楽しみ方を紹介

  • Yamarii Magazine
  • Yamarii(ヤマリー)で登山仲間探し
  • 登山ライターの募集
  • コミュニティマーケティングの募集
【iPhone】登山仲間をYamariiで探す
  • 登山初心者

  • 登山装備・用品を探す

  • 山を見つける

登山用品・登山装備

雪崩ビーコンは必要?雪山登山で生死を分ける雪崩ビーコンについて解説!

2021年5月17日古殿 貴大

雪崩ビーコンというものがあるのをご存知でしょうか。 2017年に学生を巻き込んだ悲惨な事件、「那須雪崩事故」で話題になったので、名前だけは聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。当時はビーコンを所有していれば助けら…

バーナー・ストーブ

登山者の憧れ装備!軽量版JETBOILスタッシュを比べてみた

2021年5月17日Yamarii(ヤマリー)編集部

JETBOILといえば少ない燃料で高速沸騰できる事で有名なギアの1つではないでしょうか。 JETBOILはフラックスリングと言われる特徴的なじゃばら状の吸熱フィンと、断熱性能が高い生地(コジー)がクッカを覆っており、この…

八ヶ岳の原生林山紹介

登山初心者にオススメな八ヶ岳

2021年5月17日Yamarii(ヤマリー)編集部

八ヶ岳とは 八ヶ岳は山梨から長野にまたがる山で最高峰は赤岳(2,899m)となっており、ロープウェイや駐車場が近くにある北横岳や白駒池、ロッククライミングやアイスクライミングが盛んに行われている硫黄岳、赤岳、阿弥陀岳など…

山紹介

初心者におすすめ!夏では味わえない雪山の魅力と関西の入門雪山紹介!

2021年5月17日古殿 貴大

登山は夏にするスポーツ。 そんなイメージがあるかもしれません。確かに、冬は山では雪が降ってしまい、登山の難易度はあがります。 しかし、雪山には、一面白銀の美しい風景や、しんと静まり返った山を、雪を踏むしめる音を聞きながら…

山紹介

【関東】登山初心者が大菩薩嶺に行くべき5つの理由

2021年5月17日Yamarii(ヤマリー)編集部

大菩薩嶺(だいぼさつれい) 大菩薩嶺は2057mの山で山梨県にある山で山頂付近には木々がなくパノラマビューと富士山の大絶景が堪能できる山です。 「えっ2000m超えてる山なんて私には無理」と思ったあなたは最後まで読む価値…

山紹介

登山初心者が絶景と岩場を楽しむなら乾徳山がオススメ

2021年5月17日Yamarii(ヤマリー)編集部

乾徳山 乾徳山は山梨県にある標高2031mの山で甲府からのアクセスもよく扇平からの眺望もよいので登山初心者からクライミングをするベテランまで親しまれている山です。 アクセスとコース 乾徳公園に無料駐車場とバス停があるため…

山紹介

登山初心者におすすめ!雪の八ヶ岳、美ヶ原の見どころ

2021年5月17日古殿 貴大

美ヶ原は、長野県松本市、上田市、長和町にまたがる八ヶ岳中信高原国定公園の北西部にある山です。 長野県のほぼ中央に位置することからとても展望がよく、日本百名山の3分の1が見渡せることで有名です。 八ヶ岳と聞くと、「八ヶ岳は…

九州

霧島連峰の最高峰!韓国岳の見どころとルート解説

2021年5月17日古殿 貴大

有名な焼酎の名前にもなっているので、「霧島」という名前は聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。 霧島は鹿児島県にある地名で、そこにある火山群のことを霧島連峰や霧島連山と呼びます。 霧島連峰は活火山であり、今でも火…

中国

中国地方の最高峰!日本名峰ランキング3位の伯耆大山とは?

2021年5月17日古殿 貴大

登山をしている方の中には「東の富士山、西の大山」という言葉を聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。 「西の大山」の大山とは、鳥取県にある伯耆大山のことを指します。 格言の如く日本を代表する名山の大山はとても人気が…

九州

九州最後の秘境!大迫力の大崩山とは?

2021年5月17日古殿 貴大

大崩山は、宮崎県の延岡市にある日本二百名山の1つです。 大崩山(おおくえやま)という山をご存知でしょうか。 近年「祖母・傾国定公園」に指定されたことから登山者が増えましたが、深田久弥が「日本百名山」を連載していた頃は、人…

山紹介

豊臣秀吉も愛した桜の名所!吉野山の登山ルートを解説!

2021年5月17日古殿 貴大

吉野山は、奈良県の中央に位置する吉野群吉野町の吉野川沿いに南北に続く尾根の総称です。 そのため、吉野山という特定の山はなく金峰山寺周辺の寺院が点在する地域を広域に見た地名となります。 そんな吉野山は、日本有数の桜の名所と…

  • <
  • 1
  • …
  • 11
  • 12
  • 13

新着記事

  • 【2022春夏】ワークマンの夏山登山に使える長袖Tシャツを徹底比較

    2022年8月14日
  • 【簡単山ご飯】サイコロステーキ丼の作り方を紹介

    2022年8月14日
  • 【富士山】東京新宿&大阪梅田発、富士登山口へのアクセスを比較~お安く便利に行けるその方法は?~

    2022年8月10日
  • 怖くない百名山の谷川岳に行ってみよう!

    2022年8月3日
  • 【ミニマム装備で山へ行こう!】レインカバー不要の完全防水ザックExped(エクスペド)Black Ice 30

    2022年8月1日

人気の記事

  • 【てんきとくらす、ヤマテン、登山天気、登山ナビ】山の天気はどれを信じる?登山天気サイト、アプリを徹底比較! 291件のビュー
  • 【ワークマンと登山】登って検証!ワークマンの靴は登山で使える? 248件のビュー
  • 【ワークマンと登山】登山装備をワークマンで揃える!登山におすすめグッズ8選! 164件のビュー
  • 【徹底検証・レビュー】ワークマンのメリノウール靴下は登山で使えるのか? 162件のビュー
  • 【ワークマン】夏山登山におすすめ!ストレッチ性抜群のクライミングパンツをレビュー 152件のビュー

人気の山

カテゴリー

  • Yamarii独占
  • コラム
  • 山ごはん
  • 山小屋
  • 山紹介
    • 中国
    • 九州
    • 北海道
    • 四国
    • 東北
    • 東海
    • 近畿
    • 関東甲信
  • 登山アプリ
    • 天気予報
    • 登山地図
  • 登山キャンプ・テント泊
  • 登山の安全
  • 登山用品・登山装備
    • ウェア・服
    • バーナー・ストーブ
    • 寝袋・シュラフ
    • 水筒・ボトル
    • 雪山装備
    • 食器・カラトリー

タグ

pickup soto YAMAP yamarii カメラ サーモス メリノウール モンベル レインウェア ワークマン 一泊二日 上高地 丹沢 八ヶ岳 初心者 北アルプス 夏山 大山 奥秩父 富士山 尾瀬 山を知る 山専ボトル 山小屋 山梨 日帰り 木曽駒ヶ岳 檜洞丸 残雪期 燕岳 登山 登山仲間 登山初心者 登山靴 百名山 石鎚山 竜ヶ岳 紅葉 西丹沢 金峰山 金時山 長野 陣馬山 雪山 高尾山
  • お問い合わせ
  • 運営会社

©Copyright2022 Yamarii Magazine(あの山に行きたいを叶える).All Rights Reserved.