山紹介

【アクセス抜群・登山初心者にオススメ】楽しみ方無限の丹沢山を味わうなら宿泊がおすすめ!オススメ山小屋3選とテン泊ポイントを紹介

山紹介

百名山「丹沢山」を有する丹沢山地は神奈川県にあり東西約40km,南北20kmにも及ぶ広大な山地です。登山道は網の目ように整備されていて、楽しみ方は無限大!そのアクセスの良さからも登山客に親しまれています。 お手軽ハイキン…

樹氷の聖地!東北のおすすめ雪山4選!

山紹介

東北と言えば、雪のイメージがつきまとう地域です。そのイメージ通り、東北の山には美しい雪山が数多くあります。 そして、シベリアからの湿った空気がぶつかる東北は、大気中の水滴が木に凍る、「樹氷」という現象のメッカとなっている…

【雪山入門】雪山登山初心者におすすめの八幡平。スノーシューで日本一の樹氷原を散策

山紹介

いよいよ雪山シーズン到来ですね! スキーにスノボに楽しい季節がやってきました。 是非今年は雪山登山に挑戦してみませんか? 雪山ってなんだか怖いと敬遠してる方も多いですよね。 しかし、雪山の白銀の世界は無雪期にはない最高の…

登山初心者も行きたい雪山で最高の露天風呂を体験しよう!

山紹介

八ヶ岳は噴煙こそでていないものの火山帯であり、周辺には多くの温泉があり山には火山特有の岩が大量にあります。 そんな自然の恵みを山でも楽しめるのが八ヶ岳の特徴です! 八ヶ岳の温泉 八ヶ岳には複数の温泉がありますが登山の途中…

【登山初心者におすすめ】日帰り雪山登山におすすめ!巨岩そびえる奥秩父の名峰 金峰山

山紹介

金峰山は山梨県と長野県の県境に位置する百名山の1つ。標高は2599m。 西には八ヶ岳東には鬼滅の刃の舞台ともなった雲取山があります。 都内からのアクセスもよく、日帰りで登れるため初心者にも比較的登りやすい山といえます。 …

春の訪れ!関東、関西、九州でミツマタが綺麗な山

九州

ミツマタは早春に咲く花であることから、古くから春の訪れを知らせる花として馴染みのある花です。 枝は必ず3つに枝分かれし、花は大きく育っても1〜2cmほどの小ぶりなサイズです。 小ぶりな花が枝先にいくつもに枝分かれするため…

【登山初心者からのステップアップ】絶景の富士山を見るなら毛無山のルートと見どころを解説

山紹介

毛無山(けなしやま)は山梨県身延町と静岡県富士宮市にまたがる標高1,945mの山です。 富士山の西側に位置する毛無山は、立地的に富士山にとても近く、山頂からは絶景の富士山と朝霧高原を見渡すことができるため、日本二百名山、…

3000本の桜がお出迎え!しまなみ海道の「岩城島」積善山(せきぜんさん)登山

四国

瀬戸内海の島々を結んでいる、愛媛県今治市と広島県尾道市の架け橋である「しまなみ海道」 大小数十島がひしめく日本を代表する観光名所ですが、その島の中に船でしか行く事ができない「岩城島」があります。 人口約2000人の島は、…

愛媛県の遍路ころがし!四国霊場第60番札所「横峰寺」へ2つの徒歩ルートで行く

高野山 巡礼 和歌山
四国

遍路道(へんろみち) 四国には空海(弘法大師)ゆかりの仏教寺院が数多く残っていますが、その中でも八十八ヶ所ある霊場を結んでいるのが「遍路道」です。 その全行程は1400kmにおよび、徒歩による歩き遍路で全て巡拝すると約4…